会場予約・申し込みに関するご質問

ご利用希望日の1年前の同月1日9時より受付開始です。

曜日により、下記の営業時間となっております。
平日・土 9:00~20:30
日・祝 9:00~18:00
平日・土・日・祝 8:00~9:00(別途有料)もご利用いただけます。スタッフにご相談ください。

ご準備・お片付けを含めて、3時間以内・5時間以内・8時間以内・終日の区分となっております。
30分単位で任意のお時間での申し込みが可能です。

見学ご希望の会場が空いている場合のみ見学していただけます。事前に必ずお問い合わせください。

早朝準備は料金表1時間延長料金にて、当日の8:00~9:00をご利用いただけます。夜間は営業時間以降の延長はできませんのでご了承ください。

土日祝日は会場費が割増になります。詳しくは料金表をご覧ください。
附帯設備等は平日と同料金でご利用いただけます。

下記のお申し込みの場合は、申込金をいただきます。
①ホール...会場費の50%
②会議室...会場費の30%(一度に5日分以上お申し込みの場合のみ)
※教室…申込金は発生しません。

ホールは6ヶ月前から、会議室・教室は3ヶ月前からキャンセル料を申し受けます。ただし、年度内への日程変更を一度に限り無料で申し受けます。(年度:4月~翌年3月)
会場ご利用時に関するご質問

お申し込み時間の10分前に1階受付にてご利用会場の鍵をお受け取りいただけます。
ご準備・お片付けを含むお時間で会場利用申込をいただいておりますので、10分以上前にご入室の場合は別途延長料金を申し受けます。(他団体のご利用がなく、会場準備が可能な場合に限ります。)

ご利用時間の後に他のご予約が入っていない場合のみ1時間単位で延長が可能です。(最大閉館時間まで)
お時間延長の場合は別途延長料金を申し受けます。
※お申し込み時に「~時間以内+1時間延長」という時間設定はできませんのでご了承ください。
会場に関するご質問

事前セッティングを含む会場費となっております。
お申し込み時間までにご希望のレイアウトにセッティングをさせていただきます。
演台・机・イスも会場費に含んでおります。

各会場前に受付机・イスを設置しております。(2階ホールには専用ロビーがあります。)

Wi-Fiを無料でご利用いただけます。

机・イス・機材等はそのままで結構です。お忘れ物がないかをご確認いただき、消灯・施錠の上、1階受付に鍵をご返却ください。
備品に関するご質問

附帯設備一覧をご覧ください。

マルチメディアプロジェクターはお持ち込み可能です。マルチメディアプロジェクター以外の「附帯設備一覧」の備品につきましては、お持ち込みをご遠慮いただいております。「附帯設備一覧」にない備品に関しましては、別途お見積りにて手配させていただくことも可能です。
電源を要する持込備品につきましては、マルチメディアプロジェクターを含め、電源使用料を頂戴いたします。

照明・音響設備は、基本的な状態にセットしています。開催時間内の照明の調光や音量調節等の操作要員は、ご利用者様にてご手配ください。
お荷物に関するご質問

事前にお受取り可能です。前日着の指定でお送りください。大阪YMCA国際文化センター気付で、お申し込み団体様名とご利用日・会場名の記載をお願いいたします。

正面玄関よりご搬入ください。(事前にご相談ください。)

ヤマト便の着払い便のみ受付窓口にてお預かり・発送を承ります。その他の業者や元払い便は、直接お客様で手配くださいますようお願いいたします。
ご飲食に関するご質問

原則、飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。飲食物は、当センターにて手配を承りますのでご相談ください。
※主催者様の同意があれば、ご利用室内で飲食可能です。ただし、発生したゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

ご予算や規模に応じて様々なタイプの懇親会が可能です。
お気軽にご相談ください。
お支払いに関するご質問

現金またはお振込みでお支払いください。
現在、クレジットカードではお支払いいただけませんのでご了承ください。
その他のご質問

10階中庭の喫煙可能エリアをご利用ください。会館ご利用者共有の喫煙スペースとなっております。
会館内の喫煙可能エリア以外と会館周辺は禁煙です。

当会館にはございません。当会館の最寄駅周辺にコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。
貸室についてのお問い合わせ
お電話から(大阪YMCA国際文化センター)
06-6441-0893
