YMCA

大阪YMCA

自然・環境・その他

F-1 館内環境緑化ボランティア

土佐堀会館内の環境緑化をすすめます。観葉植物への水やり、植え替えなどの世話をします。

活動日時 2週間に1回程度
活動拠点 大阪市
大阪YMCA会館(土佐堀)
条件など どなたでもご参加いただけます。
窓口 土佐堀YMCA(ウエルネスセンター)
TEL:06-6441-0895 FAX:06-6225-9843
tosabori@osakaymca.org

F-2 まち美化環境改善ボランティア

清潔で美しい街づくりを推進するため、大阪市の「まち美化パートナー制度」に参加します。活動は、天王寺周辺の地域のポイ捨てゴミを拾ったり、清掃したりします。拾ったゴミから私たちが暮らす地域や地球の環境を探ります。多様な人々との活動を通して、ものの見方や人との交わりを学びます。一緒にまち美化しませんか?

活動日時 毎月1回木曜日または土曜日
(集合)14:50 
(活動)15:00~16:00
※単発参加大歓迎、雨天中止
活動拠点 大阪市
JR天王寺駅から南YMCA周辺
条件など どなたでもご参加いただけます。
窓口 南YMCA(総務)
TEL:06-6779-8370 FAX:06-6779-8450

F-3 あなん環境整備ボランティア

YMCA阿南国際海洋センターのキャンプ場環境整備(海岸清掃、植栽、森林・竹林の整備)や船舶メンテナンスを行います。

活動日時  通年随時(宿泊可、事前にご相談ください。)
活動拠点  徳島県阿南市
YMCA阿南国際海洋センター
条件など    キャンプ好き・海や船が好き・DIY(日曜大工)好き・子ども好き・仲間好き・きれい好き・YMCA好き
どなたでもお集まりください。
現地集合となりますので、自家用車でお越しください。
窓口 YMCA阿南国際海洋センター
TEL:0884-33-1221 FAX:0884-33-1338
✉ campanan@osakaymca.org

F-4 YMCA CAMP ANANを支える会

YMCA阿南国際海洋センターの魅力を語り、活性化を図る支援活動を行います。

活動日時 通年
活動拠点 大阪市
大阪YMCA会館
条件など YMCA阿南国際海洋センターを愛する方
窓口 YMCA阿南国際海洋センター
TEL:0884-33-1221 FAX:0884-33-1338
✉ campanan@osakaymca.org

F-5 Rokko Fun Club

六甲山YMCAの活性化と魅力創出のため、多様な人が集い、焚火を囲み、野外料理やスモアをしながら談笑を交えます。これらの活動を通して、施設やフィールド、備品等の整備を行います。また、鳥取県日南町にあるYMCA呼子高原キャンプ場の整備(不定期)も行います。

活動日時 通年(繁忙期を除く毎月、日帰り/宿泊)
活動拠点 兵庫県神戸市
六甲山YMCA
条件など 社会人、学生、家族等どなたでもご参加いただけます。(子どものみでの参加はできません。)
六甲山YMCA集合解散となります。野外料理やスモア等の食材は参加者自身でご準備いただきます。またアウトドアグッズ等お持ちの方はご持参ください。単発での参加も可能です。
窓口 六甲山YMCA
TEL:078-891-0050
rokko@osakaymca.org

F-6 いずみYMCAキャンプセンターボランティア

和泉市立青少年の家のキャンプ環境整備(野外炊飯場・テントサイト・ハイキングコース等場内整備)、主催事業(キャンププログラム)のサポートをします。

活動日時 通年
活動拠点 和泉市
いずみYMCAキャンプセンター(和泉市立青少年の家)
条件など どなたでもご参加いただけます。
最寄り駅から送迎可能です。
窓口 いずみYMCAキャンプセンター(和泉市立青少年の家)
TEL:0725-92-0422 FAX:0725-92-0427
izumi-seisyounennoie@osakaymca.org

G-1 早天祈祷会ボランティア

礼拝の受付や奏楽をサポートします。清々しい朝の礼拝から一日を始めましょう。

活動日時 毎月第3金曜日 7:15~8:15
活動拠点 大阪市(大阪YMCA会館 土佐堀)
条件など ・キリスト教に関心のある方
・奏楽(オルガン演奏)していただける方は大歓迎です。
窓口 大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org
※新型コロナウイルス感染症の状況により休止となる場合がございます。

G-2 ライブラリコンサート補助ボランティア

コンサート当日のチケット販売、受付、後片付けなどをサポートします。好きな音楽を一緒に聴きませんか?

活動日時 年間10回、8月と12月を除く毎月1回
土曜日15:00~開催
活動拠点 大阪市
南YMCA会館
条件など クラシック音楽の好きな人
窓口 南YMCA(総務)
TEL:06-6779-8370 FAX:06-6779-8450

G-3 堺市立青少年の家イベント等企画・運営ボランティア

堺市立青少年の家の環境整備(花壇、館内緑化等)やイベント・各種活動の企画・運営を行います。
月に1回のミーティングで活動計画や方針を協議しながら、青少年の家が地域に愛される憩いの場となるよう、活動を行っています。

活動日時 通年(月1,2回程度)
活動拠点
堺市
堺市立青少年の家
条件など ・18歳以上の方
・月1回のミーティングに参加できる方
・ガーデニングや緑化に興味のある方
・イベントの企画運営に興味のある方
窓口 堺市立青少年の家
TEL:072-292-0010 FAX:072-292-3825
✉ seishonen-ie@osakaymca.org

G-4 チャリティーラン サポートボランティア

障がい者支援のプログラムを実施するための募金を集めるチャリティーマラソン大会で、大会運営の企画やファンドレイジングにアイデアを出し、大会の実施をサポートします。

活動日時 未定
※事前準備あり
活動拠点 未定
条件など どなたでもご参加いただけます。
窓口 大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org

G-5 写真撮影ボランティア

子どもたちやボランティアが輝く瞬間を記録します。撮影した写真は、広報などに使用させていただきます。

活動日時 通年(随時)
活動拠点 大阪市など
条件など どなたでもご参加いただけます。単発も可能です。
窓口 大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org

H ワイズメンズクラブ

ワイズメンズクラブ(ワイズメンズクラブ国際協会)は、YMCAがその願いを達成するために行なう様々な活動に対して、個人として、またクラブ全体として、様々な奉仕活動を行なっています。

※詳細は別途案内をご請求ください。
活動日時 通年募集(随時)
活動拠点 大阪市、東大阪市、堺市、茨木市など
条件など どなたでもご参加いただけます。
窓口 大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org

I ユースボランティアリーダー

子どもが好きな方や社会教育に関心のある方、スポーツやアウトドアに興味がある方、あなたの何かしてみたいという気持ちを行動にしてみませんか?

活動日時 通年募集(随時)
活動拠点 大阪市など
条件など 大学・短大・専門学生が対象です。
窓口 お近くのYMCA 
または、大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org

J 会員登録による活動支援(Yサポーター)

お時間などの関係でボランティア活動は難しいという方でも、会員登録によりYMCAの公益的な活動をサポートしていただけます。

活動日時 通年募集(随時)
条件など どなたでもご参加いただけます。
窓口 大阪YMCA 統括本部
TEL:06-6441-0894 FAX:06-6445-0297
✉ info@osakaymca.org
イベント

イベント

ご支援・ご寄付

ご支援・ご寄付

Yボランティア登録
採用情報
 
公式フェイスブック一覧
キャンプ100年
新しくなったYMCAのブランドロゴについて
YMCA大阪青年