E-1 みんなで支えあおう会〈高齢者の日常生活支援〉
東大阪市にある高齢者施設サンホーム1階の喫茶コーナーで入居者の方への飲み物の提供やお話など、ともに時間を過ごしていただきます。

活動日時 | 通年(随時) |
---|---|
活動拠点 | 東大阪市 YMCAサンホーム |
条件など | 高齢者とのコミュニケーション、介護、喫茶などに興味のある方 |
窓口 | YMCAサンホーム TEL:06-6787-3733 FAX:06-6787-3885 ✉ sunhome@osakaymca.org |
E-2 みんなで支えあおう会〈レクリエーション提供〉
特別養護老人ホームやデイサービスセンターで、レクリエーションや将棋、囲碁等で高齢者とともに時間を過ごしていただきます。

活動日時 | 週1回~隔月1回程度 |
---|---|
活動拠点 | 東大阪市 YMCAサンホーム YMCAこさか |
条件など | 高齢者とのコミュニケーション、介護などに興味のある方や趣味を活かしたい方 |
窓口 | YMCAサンホーム TEL:06-6787-3733 FAX:06-6787-3885 ✉ sunhome@osakaymca.org |
YMCAこさか TEL:06-6728-9500 FAX:06-6728-9507 ✉ kosaka-dei@osakaymca.org |
E-3 みんなで支えあおう会〈お弁当の宅配〉
地域にお住まいのお一人暮らしや外出が容易でない高齢者に、毎月朔日をハレの日として、ちらし寿司のお弁当「ハレの日弁当」をお届けします。地域の人とふれあうと同時に安否の確認も行います。

活動日時 | 毎月1日、年間12回 |
---|---|
活動拠点 | 東大阪市 YMCAサンホーム |
条件など | どなたでもご参加いただけます。 YMCAサンホーム近隣で自転車に乗れる方、大歓迎です。 |
窓口 | YMCAサンホーム TEL:06-6787-3733 FAX:06-6787-3885 ✉ sunhome@osakaymca.org |