グローバルスタンダードを学ぶ
指導法・環境倫理・安全講習
大阪YMCAは指導法・環境倫理・安全の3領域を野外指導者養成のコア領域と 位置づけ、専門スタッフが全人的アプローチで資格認定講習を実施しています
指導者養成事業
より詳しい講習内容をご覧いただいたり、お問い合わせやお申し込みがより簡単にできるスマートフォンサイトをご覧ください。スマートフォンからアクセスいただくと、自動的に切り替わります。
また、Line公式アカウントに登録いただくと、最新情報の通知を受け取ることができます。ぜひご利用ください。
https://lin.ee/SRwhcgY
指導者養成を専門とする団体で学ぶ
・資格取得がゴールではなく専門性をしっかりと学びたい方のための講習です
・豊富な指導経験と多くの講習会の企画運営をしてきたスタッフが指導します
・資格取得後の学びをサポートします(修了者専用サイト)
経験者からこれから学びたい方まで幅広く
・経験の有無に関わらず学びたい意思のある方をサポートします
・学生から社会人まで幅広い年齢の方が受講されています
・経験者はより深くエビデンスを学び経験との融合を図ります
指導法・環境倫理・安全の国際的団体とのネットワーク
・【救 急 法】MFA JAPAN公認トレーニングセンター
・【指 導 法】日本キャンプ協会課程認定団体
・【環境倫理】LEAVE NO TRACE JAPAN エデュケーショナル団体メンバー
・【指 導 法】Wilderness Education Association Japan団体会員
・【野外救急法】Wilderness Medicine Training Center 講習実施団体
指導者養成を専門とする団体で学ぶ
・資格取得がゴールではなく専門性をしっかりと学びたい方のための講習です
・豊富な指導経験と多くの講習会の企画運営をしてきたスタッフが指導します
・資格取得後の学びをサポートします(修了者専用サイト)
経験者からこれから学びたい方まで幅広く
・経験の有無に関わらず学びたい意思のある方をサポートします
・学生から社会人まで幅広い年齢の方が受講されています
・経験者はより深くエビデンスを学び経験との融合を図ります
指導法・環境倫理・安全の国際的団体とのネットワーク
・【救 急 法】 MFA JAPAN公認トレーニングセンター
・【指 導 法】(公社)日本キャンプ協会課程認定団体
・【環境倫理】(NPO)LEAVE NO TRACE JAPAN エデュケーショナル団体メンバー
・【指 導 法】(一社)Wilderness Education Association Japan団体会員
・【野外救急法】Wilderness Medicine Training Center 講習実施団体
YMCA総合研究所
指導者養成事業
土佐堀オフィス
〒550-0001
大阪市西区土佐堀1-5-6 大阪YMCA土佐堀会館6階
Tel : 06-6441-5088 Fax : 06-6443-751
六甲山オフィス
〒657-0101
神戸市灘区六甲山町北六甲875 六甲山YMCA
Tel : 080-9064-4325 または 070-2284-7685
YMCA総合研究所
指導者養成事業
土佐堀オフィス
〒550-0001
大阪市西区土佐堀1-5-6
大阪YMCA土佐堀会館6階
Tel : 06-6441-5088 Fax : 06-6443-751
六甲山オフィス
〒657-0101
神戸市灘区六甲山町北六甲875 六甲山YMCA