救急法 | MFA MEDIC First Aid® 救急法資格取得
救急法 |
MFA MEDIC First Aid® 救急法資格取得
救急法インストラクターも養成する救急法トレーニングセンター
救急法トレーニングセンター
・青少年教育団体の指導者としての視点や経験が講習をより深めます
・習終了後も専用サイトで関連情報を提供します
・保育士、幼稚園教諭、チャイルドケアスタッフ、小学校教諭、大学教員
・子ども会スタッフ、保護者、スポーツインストラクター
・キャンプ指導者、ボランティア従事者、キャンプ場管理者
・語学スクールティーチャー、インターナショナルスクールスタッフ
・ホテルスタッフ、送迎バス運転手、旅行業ガイドなど
国際救急法プロバイダー
・MFAはメディック・ファーストエイドの略称
・救急医療先進国アメリカで誕生した一般市民レベルの応急救護の手当の訓練プログラム
・最新の教育学的手法と国際コンセンサスに基づいた医学ガイドライン
・ソフト(ノウハウ)とハード(教材などの伝達媒体)の継続アップデート
・画期的にして卓越した教育内容と有効性
・国連関連組織・世界安全機構(WSO)をはじめ様々な公的機関や団体の多くから公認
・アメリカ沿岸警備隊、カナダ・ロイヤル・ライフセービング協会
・ガールスカウトUSA、DAN JAPAN(財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会)など
・5カ国に設置された国際サービス・オフィスを通して世界中に普及
小児、乳児、成人をカバーした小児救急法
・子どもの健康上の緊急時に対応することが必要な人々のための理想的とも言えるトレーニング・プログラム
・保護者(成人)や子どもの兄弟姉妹(乳児)、同僚の緊急時に対応が求められることにも対応
・本コースでは小児、乳児、成人に対応できる内容を学ぶ
教材とエビデンス
・教材(受講生ブック、実習用品セット、人工呼吸用バリア、保護用手袋、包帯、ガーゼ)
・受講者は各自のテキストを使って受講
・講習終了後は参照用として持ち帰ることができる
・全米および国際的なコンセンサスを得たエビデンスベースのガイドラインに組み込まれている情報だけを使用
講習内容
子どもの応急手当て,小児応急手当てプロバイダー,緊急事態に気づく,かかわる人の安全,助けようと決める,血液感染性の病気,スタンダード・プリコーション,自分を守る器材,法的な側面,同意の示唆,遺棄しない,善き隣人法,救急医療サービス(EMS),中毒 110 番,救急行動計画,緊急移動,突然の心停止,酸素と人体,二次的心停止,早期除細動,蘇生の連鎖,胸部圧迫,レスキュー呼吸,AED の操作,AEDのトラブル解決とその他の注意事項,初期の評価 - 意識不明の子ども,回復体位,心停止の手当て,圧迫のみの CPR,溺水,複数のプロバイダーによる CPR,心停止の手当ての手順,チョーキング(のど詰まり),初期の評価 - 意識あり,出血のコントロール,止血帯 *,内出血,ショック,脊椎のケガ,脳のケガ,脳しんとう,四肢の腫れ、痛み、変形,ヤケド,切断,軽いケガ,鼻血,口のケガ,目に入った異物,突発的な病気の警告兆候,意識レベルの変化(意識障害),低血糖症,けいれん発作,失神,呼吸困難、息切れ,ぜんそくと吸入器,激しいアレルギー反応,中毒,一般的な病気,暑熱障害,脱水症,熱疲労,熱射病,寒冷障害,低体温症,凍傷,噛み傷と刺し傷,精神面の考察事項 *オプション
講習から認定
・CGを駆使したDVD教材とスキル練習のサンドイッチ方式
・「見る、聞く、話す、感じる、実行する」系統的アプローチでの学習
・資格認定は妥当なレベルでスキルを実行できる能力がついたかを担当のインストラクターが観察・評価して実施
・通常は筆記試験はない
※通常は筆記試験はありません。受講者側の職場の規則などによる必要がある場合には、スキルと知識の検定をおこなうことも可能です。筆記試験が必要な方は担当インストラクターにお申し出ください。
・同一企業や施設、組織内から3名以上受講の場合「企業/組織内認定証書」を発行
・受付やHP等に掲示し複数の職員が訓練を受けたことを表示することが可能
・組織的に安全に対する取り組みを行っていることを利用者へ明示することが可能
※発行は有料です
・YMCA of the USAは、2011年よりHSIの優先ベンダーを提携
・YMCAおよびコミュニティ全体の安全、健康、コンプライアンス改善に必要なサービスの提供を受けている
・両者が協働して命を救う取り組みを行っている
※MEDIC First Aidと統合されたASHI;AMERIVAN SAFETY&HEALTH INSTITUTEプログラム
CASE STUDY
・MFAの優れた教材はアメリカで製作されておりオリジナル言語は英語
・International SchoolやLanguage School等英語で講習を希望される団体に対して英語版教材を用いて講習が可能
・インストラクターは日本での対応に合わせた情報を追加して説明
・最初は難しい用語やわからない所が多いのかと思っていたんですが、内容もとってもおもしろくわかりやすく説明していただいたので、とっても楽しかったです。実際に人形にやった際も何回もやることにより体が覚えた部分もあり今後もしやることがあったら自信を持ってやりたいです。救助は誰にでも大切で必要なことをこんなに楽しく自信がつくような説明で教えて頂きありがとうございました。(20代 幼稚園教諭)
・MFAチャイルドケアプラス講習を受講させていただきありがとうございました。今まで迷っていたことが確認できる機会となりました。また、自信にもつながりました。私は、他のプロバイダーが提供する普通救命講習会を2年に一度は必ず受講していましたが、短時間の講習会なので一つ一つ内容がクリアできませんでした。今回のMFAの講習会は、業務で乳児・小児に携わる私にとっては、とても丁寧でわかりやすくCPR、AED、チョーキングを学ぶことができました。また、心停止以外の怪我や事故に対応したその他応急手当もしっかりと学ぶことができ、特に乳幼児に携わる、保育園・幼稚園の先生方に是非とも受講されることをお勧めしたいです。(60代 子供施設管理責任者)
・We definitely recommend the MFA Childcare Course with YMCA. The training consisted of a lecture part and a practical,hands-on training afterwards. The trainees were given ample time to try out performing every skill set. An engaging instructor! He provided additional explanations in English as needed, and also gave us helpful localized information regarding which hotlines to call with each emergency situation. Because of the MFA Childcare Course, our teachers are able to respond with confidence and readiness in the case of an emergency. We will definitely have our First Aid training with YMCA again in the future!(Language School Teacher)
・子供に携わる仕事についています。今まで救急法などの研修はCPR、WEDの使用方法を体験する程度でしたが、子供に関わる怪我、病気全般の対応方法を学ぶことができ良かったです。受講ブックも分かりやすく書かれているので、復習に使用したいと思います。ビデオ教材、講師の話やデモンストレーション、実際に演習することで、よりよく学ぶことができました。ありがとうございました。(30代 保育士)
(準備中)
(準備中)
スケジュール
スケジュール
コース名 | 日程 | 受付状況 | 申込締切日 | 受講料 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|
チャイルドケアプラス コース |
7月20日(土) 9:00-18:00 |
終了 しました |
7月17日(水) |
¥14,000 | 大阪YMCA国際文化センター (大阪市西区土佐堀) |
コース名 | 日程 | 受付状況 | 申込締切日 | 受講料 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|---|
チャイルドケアプラス コース |
6月8日(土) 9:00-18:00 |
終了 |
5月31日(金) |
¥14,000 | 大阪YMCA国際文化センター (大阪市西区土佐堀) |
コース名 | チャイルドケアプラスコース |
日程 | 7月20日(土)9:00-18:00 |
受付状況 | 開催決定 受付延長中 申込フォーム |
申込締切日 | 7月17日(水)17時 |
受講料 | ¥14,000 |
開催場所 | 大阪YMCA国際文化センター (大阪市西区土佐堀) |
コース名 | チャイルドケアプラスコース |
日程 | 6月8日(土)9:00-18:00 |
受付状況 | 受付を終了しました |
申込締切日 | 5月31日(金)17時 |
受講料 | ¥14,000 |
開催場所 | 大阪YMCA国際文化センター (大阪市西区土佐堀) |
昼食は持参いただくか、会場周辺でおとりください。
修了者には国際認定カードを授与いたします。
英文修了証、企業組織認定証(同一組織から3名以上参加・修了)をご希望の方は有料で販売いたします。事前にお問合せください。
※MEDIC First Aid®(略称 MFA)とそのロゴマークは MEDIC First Aid International, Inc. の登録商標です。