キャンプあなんファンサイト

TOP | YMCA阿南国際海洋センター | キャンプあなんファンサイト

YMCA阿南国際海洋センターを想い、支えてくださるみなさまへ

YMCAは、一貫して人間変革機関として「人と社会をよりよく変革すること」を使命としています。ひとりがよくなると、みんながよくなる。その連鎖が続くと、やがて社会や世界を変えていく力が生まれます。これは、平和を形にしていく原動力となります。

YMCA阿南国際海洋センターは、この使命を具現化すべく、多くの先達によって培われてきた精神を継承し、想い支えてくださるみなさまのエールのもと、新たなる船出を誓います。

キャンプあなん未来募金のお願い

今YMCA阿南国際海洋センターは、子どもたちの「生きる力」を育むフィールドとして持続可能な運営のため、みなさまのご支援とご協力が必要です。
USEDセイルからオリジナルグッズ(トートバッグ・ペンケース)を製作しました。愛着あるカモメマークをつけたグッズもあります。これらのオリジナルグッズ購入を通して、多くの課題に直面しているYMCA阿南国際海洋センターをご支援ください。お願いいたします。


トートバッグ・ペンケースのオリジナルタグ「船乗りの夢」は、名誉キャンプ長酒井哲雄先生による筆跡デザインです。


長きにわたって愛用されてきたカモメマークの入ったTシャツです。みなさんでおそろいで着ませんか?


USEDセイルで製作したトートバッグは、A4ファイルなども入る使い勝手のいいサイズになっています!!

  ▼▼こちらから専用サイトへ▼▼

無人島「野々島」の歴史を探る!

「昔、野々島に住んでいました」
沖合い約800mに位置する無人島「野々島」。海に出ればみんな目標であり、冒険心を掻き立てるシンボルです。
その野々島には、ある一家が家を守り続けていたという歴史があります。当時のことを思い出し、たくさんの思い出を語ってくださった撫養義博さん(写真中央)、貴重なお話をありがとうございました。
ぜひ、みなさんもこの歴史に触れてください!


一番右に写る方が、撫養義博さん。当時5歳、小学生のお姉さんと一緒に、海を渡って保育所に通っておられたそうです。


先祖代々350年ほどの島の生活が続いていたことが、資料には記されています。家族と共に、田畑を耕す牛もいたそうです。


大切で唯一の交通機関である船。荒天が予想されるときには、家族みんなで力を合わせて陸揚げ作業が必要でした。


生活を支える貴重な水源は、この井戸です。今も変わらず真水がたまるこの井戸が、ずっとずっと大切に使われていました。


子どもたちの登下校は、お父さんの漕ぐ船で海を渡っていました。よく見ればランドセルを背負っていることがわかります!


人が住み、田畑が広がり、生活をするために拓けた様子がわかる野々島です。長い歴史を感じとることができます。

50周年記念感謝の集い 開催報告

2018年5月12日(土)、快晴に恵まれ、多くのご来賓の方々を迎え、盛大に「YMCA阿南国際海洋センター50周年記念感謝の集い」を挙行することができましたことをご報告します。
これまで、多くのみなさまにお支えいただき、50年間歩み進めることができましたことを感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。


司式は、日本聖公会秋山義孝司祭により執り行いました。


開設時から支えてくださる地元漁業組合のみなさまへ、感謝状を贈りました。


総勢約250名、多くの方々集い、この50年の歩みを分かち合いました。


小学生のときに来所、現在大阪YMCA会館で展示している活動版画を作られた山崎さんです。


リーダーOBOGのみなさまは、懐かしい仲間との再会のひと時となりました。


久しぶりの再会、いろいろな思い出話は尽きることはありません。


現役のあなんリーダーたち、諸先輩方から熱い激励をいただきました!!


澄み渡る青空に、未来への希望を託し、新たな一歩を歩み始めます。


椿泊小学校・椿小学校の児童から、素敵な歌声を贈っていただきました。

「50年の歴史」動画はコチラから

お電話でのお問合せ

0884-33-1221

サイトからのお問合せ

【休館日について】
月曜日・土曜日・日曜日・祝日は休館日となります。
ただし、夏期シーズン等お客様利用期間をのぞきます。

事業のご紹介

 

活動拠点一覧

 

Yボランティア登録